検索結果一覧

イギリス初等教育における英語(国語)科教育改革の史的展開 ――ナショナル・カリキュラム制定への諸状況の素描――

著者
松山雅子 
シリーズ
 
助成
 
判型
A4 
ページ
227 
定価
6,050円 (本体5,500円 )
発行日
2013年11月25日 
ISBN
ISBN978-4-86327-238-5 
Cコード
C3037 
ジャンル
国語・漢文教育〈国語教育史〉
 
内容
イギリスの「1988年教育法」を軸に、1970年代~2010年を視座として初等教育における英語(国語)科教育の史的経緯を展望。史的展開の資料として文学の学習指導の具体例も付す。書評
渓水社で購入する

購入冊数

オンライン書店で購入

この本の目次を見る
序  文…………中西 一弘

まえがき

第1章 初等教育改革のはじまり―60年代から70年代へ―

 第1節  プローデン・レポートChildren and their Primary Schools (England)(通称 Plowden Report)の提言
 第2節 バロック・レポート Language for Life(通称 Bullock Report, 1975)の提唱する言語政策
  2・1 70年代―教育改革のきざし―
  2・2 Bullock Report の構成と基本的性格
  2・3 就学前から小学校入門期の児童のリテラシー学習指導環境
  2・4 就学前教育における家庭および社会的機関との連携
  2・5 初等教育における読みの入門期指導―全語法的アプローチの推奨―
  2・6 入門期に適した読みの教材と指導法―折衷型の実態―
  2・7 読むことの学習指導にかかわる提唱―文学を軸とした学校図書の拡充と教師の意識改革―

第2章 イギリス初のナショナル・カリキュラム制定(1989)への胎動期―70年代から80年代へ―

 第1節 学習者実態の把握に始まる全国的英語(国語)科カリキュラム・モデルの模索  1・1  70年代の学習者実態把握調査―小学校教室ドキュメント調査『小学校児童の言語(The Language of Primary School Children)』(1973年)―
  1・2 1976年10月「教育大討論」会の基本方針と事後の提唱―学力低下実態評価の反応―
  1・3  75年度・76年度の本格的な言語教育実態調査『イギリスの小学校教育(Primary Education in England(1978))』
  1・4 1970年代中盤の読むことの実態調査『入門期読書の展開(Extending Beginning Reading(1981))』
 第2節 調査結果を踏まえた初の英語(国語)科カリキュラム
  2・1  『5歳から16歳の英語(国語)(English for 5 to 16(1984))』にみる英語(国語)科カリキュラムへの提言
  2・2 「言語についての学習指導」―Kingman Report(1988)への流れ―
  2・3 小学校7歳児、11歳児の読むことと書くことの学習指導目的の提案

第3章 ナショナル・カリキュラム制定(1989)と実施後の動向―90年代から2010年へ―
 第1節 1989年NC 導入期
  1・1  NC 第一次草案English for ages 5 to 11(1988.11)、第2次草案English for ages 5 to 16(1989.6)にみる学習対象領域・到達レベル・標準英語と言語学習
  1・2 標準英語と言語学習
 第2節 1999年改訂版NC とリテラシー指針導入期
  2・1 就学前教育から義務教育終了後までを統括するカリキュラム構造
  2・2  語・文・テクストレベルの相関にみる「リテラシー指針」―第1教育段階における「フィクション・詩」領域を中心に―
  2・3  語・文・テクストレベルの相関にみる「リテラシー指針」―第2教育段階における「フィクション・詩」領域を中心に―
 第3節 2000年代の動向―問い直された「98年指針」と創造性の希求―
  3・1 めざされた創造性
  3・2 2000年代の英語(国語)科教育の枠組みの拡張
  3・3 「98年指針」の成果と課題

第4章 英語(国語)科教材における文学の学習指導の具体例

 第1節 文学の学習指導
  1・1  イギリスにおける読みの教材―入門期における物語の活用:L.Waterland の実践(1985年)を中心に―
  1・2  イギリス初等教育における読みの学習指導―オックスフォード小学校教科書(1992年・1993年)の対比法を軸にした物語単元の体系化―
  1・3  イギリスの文学教育―文学を核としたGCSE 国語科カリキュラム(第4・5学年、1988年9月~1989年6月)―
  1・4 イギリス英語(国語)科教育におけるメディア解釈―新たなよみの教育の模索(1992年)―
 第2節 シェイクスピア(イギリスの古典(伝統的言語文化))作品の学習指導
  2・1  イギリス初等教育における音声表現指導―シェイクスピア・プロジェクト(1989年4 月20日)の一例―
  2・2 イギリス中等教育における文学体験の可能性―テキスト『マクベス』(1981年)の試み―

掲載図表リスト
参考文献
あとがき
索  引
戻る