検索結果一覧

敬語の常識 

著者
長尾高明 
シリーズ
 
助成
 
判型
四六 
ページ
220 
定価
1,650円 (本体1,500円 )
発行日
2005年4月1日 
ISBN
ISBN978-4-87440-868-1/ISBN4-87440-868-0 
Cコード
C1081 
ジャンル
国語・漢文教育〈話し言葉教育〉 一般書/歴史読み物
 
内容
敬語意識として相手との距離をどのように測っているかという考えを元に、実用的な活用方法を様々な場面を想定して解りやすく紹介。敬語を使いこなすための認識を明確にする。
渓水社で購入する
【品切】
この本の目次を見る
     一 敬語とはどんな言葉か

1 敬語とは
   社会人教育は敬語
   基礎の確認
   主語なしの文
   主語なしの文(補足)
   生活と敬語

2 敬語は封建時代の産物か?
   中国語の敬語
   お名前は?
   買い物の場合
   中国でも敬語がふえた?

3 学校では敬語は身につかない
   学校に何でも期待するな
   敬語の訓練は?
   学校は等質な人間の集まり
   学校での学習は知識のみ
   言葉は体験
   学校での敬語の指導例
   学校の外では
   スラングのような敬語

4 日本の敬語は複雑か?
   英語の敬語
   さまざまな言い方

5 敬語の難しさ
   「距離」を測る

     二 敬語はどのように使われているか

1 敬語の現代風定義
   敬語とは?
   敬語意識のもと

2 実際の例いくつか
  1久しぶりのクラス会
  2子供を叱る
  3議論や喧嘩
  4留学生の悩み
  5客と同僚
  6電話の対応

3 敬語の使い分け
   基本的な使い分け
   相手を確認する
   ウチかソトか
   ウチとソトの変形?
   学校内スラング
   携帯電話の用語
   祖父はソトか?

4 敬語の種類

5 「美化語」と呼ばれる言葉
   お椅子・お住まい
   「お」のつく言葉について

6 敬語を使えないとこんなに困る
   人格判断の基準

7 現代敬語の使い方の基準
   「これからの敬語」
   慇懃無礼
   言葉以外の要素

     三 敬語を使いこなす(敬語アラカルト)

1 尊敬語の用法
   基本的な形
   簡単な規則
   複合動詞・可能動詞の敬語
   慣用句の尊敬表現
   「お……だ」の形

2 謙譲語の用法
   謙譲語その1
   謙譲語その2
   丁寧語に近い用法

3 典型的なまちがいの例
   敬語の誤りとは?
   尊敬語と謙譲語との混同
   謙譲語の誤用
   「お……する」の使い誤り
   「お……する」の変形
   謙譲語+れる
   似た言葉の混同

4 これは敬語か?
  1お疲れ様
   そのほかの「……様」
  2ございます
   とんでもございません
   そのほかの「ございます」
  3「れる・られる」は誤解を招く
   出られる?
   なさる?

5 「……せていただく」という言葉
   「……せていただく」は敬語(謙譲)表現
   「……させていただく」の誤り
   さまざまな意味
   依頼の表現
   子供を死なせた
   子供に死なれた

6 マニュアル敬語は耳ざわり
   コンビにが発祥地?
   「ほう」と「から」
   「……になっている」
   「とか」「みたい」「じゃないですか」
   思わない?
   バランスが肝心
   私は人?
   「すごい」
   寒かんべ

7 丁寧語の表現がふえた
   参る・申す
   いただく
   あげる
   いたす

8 上品にみせる言葉

9 「寒かったです」はおかしくないか
   古語では一定
   「ない」は特別
   「静かでした」は自然
   「行ったです」はタラちゃん?

10 「あなた」は使いにくい
   「あなた」の下落
   「あなた」では喧嘩にならない
   二人称の呼び方
   家族の呼び方
   人の呼び方(補足)

11 敬語を使いすぎるな
   二重敬語
   なるべく簡素に
   途中の「ます」「です」

12 あちらを立ててこちらも立てる(二方面への敬語)
   現代語は不便?
   古語の場合
   「ください」は丁寧語
   敬語で困る場面

13 相手への配慮が敬語の基本

14 相手の行動を重く自分の行動は軽く

15 挨拶・手紙
   こんにちは
   ごめんください・すみません
   さようなら
   気配り・礼儀後
   手 紙
   礼 状

16 敬語の変化

17 まとめ-敬語の基本
   敬語は心
   思いやり・察し合い
   不快な敬語
   茶席の会話
   声の表情
   敬語はゆとり

あとがき
戻る