検索結果一覧

中学校対象 協働して学びに向かう力を育てる 中学校 国語科教育実践集 POD版

本商品はオンライン書店のプリントオンデマンドサービスで購入可能です。 ご注文はネット書店:Amazon、三省堂書店*(楽天市場店・PayPayモール店)、楽天ブックスへ直接お願いいたします。なお、価格は希望小売価格です。販売価格が変動する場合がございます。*要送料・PayPayモール店は製本形態が異なります。

著者
宮﨑潤一 
シリーズ
 
助成
 
判型
A5 
ページ
242 
定価
2,420円 (本体2,200円 )
発行日
2020年5月30日 
ISBN
ISBN978-4-86327-525-6 
Cコード
C1081 
ジャンル
国語教育
 
内容
3回の学習指導要領の改訂を経る20数年間にわたる著者の実践を、系統分類してまとめた一冊。学習者がこれからの社会を生き抜いていく力を身に付け、協働性、学びに向かう力を育む国語科の授業展開を提案する。
オンライン書店で購入する Amazonプリントオンデマンドで買う   三省堂書店オンデマンドで買う 楽天プリントオンデマンドで買う
渓水社で購入する
【取扱い不可】
この本の目次を見る
■読み深めの学習

 わたしの『しろばんば』をつくろう―読み手主体の読書指導と読書環境(中1)
 『大人になれなかった弟たちに・・・』―表現技法から読みを深める学習(中1)
 御伽草子『むかしむかしうらしまは』―生徒が楽しむ古典学習の工夫(中1)
 「故事成語」のシナリオづくり―意味と成立過程を理解するペープサート劇の実践(中1)
 漢詩群読を通して考えることばの表現力―アクティブラーニングの実践(中2)
 万葉風和歌をつくろう―古典和歌の特徴を楽しむ学習(中3)
 俳句を味わう―鑑賞から、創作まで/俳句の読まれた地を訪れて(中3)
 「故郷」のシナリオづくり―段階を意識した学習(中3)
 『阿Q正伝』から学ぶもの―「故郷」で習得した知識を活用して(中3)


■情報整理・発信の学習

 メディアの特性を知ろう―コマーシャルに着目した学習(中2)
 ビデオ教材をみてメモにまとめよう―情報を整理し構造化する力を養う学習(中3)
 レポートを書こう―マッピングを用いて思考・情報を整理する学習(中1)
 キーワードを意識した音声情報の整理―情報の本質をつかみ取る力を養う学習(中3)
 考えて、まとめて、発信する―テーマのある情報収集と要約学習(中3)
 話し合いを通して仲間と取り組む新聞づくり―メディアの特性に気づいて表現する(中1)
 楽しく話し合うキャプションづくり―ワークシートを使って評価につなげる(中1)
 次への学習の基礎とするための新聞づくり―理解した情報を加工して表現する(中1)
 「記述力」を高めるための授業改革―心・技・体の新聞づくりを通して(中全)
 「短歌虎の巻コンテスト」から考える新聞表現―遊びの発達段階を意識した学習(中2)
 パネルディスカッションで伝える力を高めよう―発問の工夫(中1)
 ディスカッションをしよう―先輩の体験に学ぶ(中1)
 フロアーの意見を通して自ら伝える力を高める―スピーチ評価カードで評価力を培う(中2)
 学習者の討論力を鍛えるための支援―討論力の獲得道場の実践(中3)


■表現・伝達の学習

 手紙を書こう―職場体験活動での感謝の気持ちを伝える(中2)
 意見文を書こう―構想・推敲にパソコンソフトを活用して(中2)
 相手を想定した伝え方を考える―地域活動・国際理解を深める活動/中間報告(中1)
 課外活動を通して適切な伝え方を考える―言語への理解を深める学習(中1・中3)
 二つのサプライズで思考・判断を見る―クイズから話し合いの場をつくる学習(中3)

■特別支援教育

 「書くこと」の指導―関係性を理解し思考する力を育てる学習(中1)
 「聞く力」「伝える力」をつける―自立活動から「レジリエンス」を鍛える学習


■実践の工夫

 「伝統的言語文化」教材の特性を生かした指導
 中学校三年間を通して考える学習意欲を高める言語活動―どう開発し、工夫するかプレゼンテーション学習指導のポイント―三年間の段階を考えて
 司会の言葉遣いについての指導方法の工夫―パネルディスカッション活動を通して
戻る