検索結果一覧

「評価読み」による説明的文章の教育 

著者
森田信義 
シリーズ
 
助成
 
判型
A5 
ページ
140 
定価
1,650円 (本体1,500円 )
発行日
2011年8月10日 
ISBN
ISBN978-4-86327-149-4 
Cコード
C3037 
ジャンル
国語・漢文教育〈読みの指導〉
 
内容
児童・生徒の多様な反応に対応する「評価読み」の教材研究法と指導方法の考察。読みの構造と評価読み/「分かる」とはどういうことか/「評価読み」の指導方法/ほか。
渓水社で購入する

購入冊数

オンライン書店で購入

この本の目次を見る
 まえがき

第一章 読みの構造と評価読み――読みという能動的な活動

第二章 「分かる」とはどういうことか
  1 「分かる」の諸相
  2 「モデル」を持つということ
  3 「評価読み」とPISA型読解力

第三章 「確認読み」と「評価読み」
  1 「確認読み」
  2 「評価読み」
  3 「評価読み」の呼称――「確認読み」と「評価読み」の関係

第四章 「評価読み」の能力構造
  1 『学習指導要領 国語編』に見る読みの能力(読解基礎、基本能力)の仕組み
  2 「認識諸能力」と読むこと

第五章 評価読みによる教材研究法
  1 教材研究と「評価読み」
  2 教材研究の観点

第六章 「評価読み」の指導方法
  1 説明的文章教材の学習指導過程構築の前提
  2 学習指導過程モデル
   (1) 題名読みの効果
   (2) 二つの「通読」
   (3) 第二次、第三次の学習活動
   (4) 第四次の活動――学習の到達点

補 章 児童は、「評価読み」をどう受け止めているか

資料編
 資料1 教材文「どうぶつの 赤ちゃん」(光村図書、一下)
 資料2 教材文「いろいろな ふね」(東京書籍、一下)
  資料3 教材文「じどう車くらべ」
  資料4 「たんぽぽ」(東京書籍、二上)
  資料5 「たんぽぽの ちえ」(光村図書、二上)
  資料6 教材文「イースター島にはなぜ森林がないのか」(東京書籍、六上)

 参考文献(著書、論文)について
 あとがき
戻る