検索結果一覧

からだとこころの健康科学 

共著
木村達志・亀井 文・瀬戸正弘 
シリーズ
 
助成
 
判型
B5 
ページ
156 
定価
2,310円 (本体2,100円 )
発行日
2006年9月20日2刷 
ISBN
ISBN978-4-87440-781-3/ISBN4-87440-781-1 
Cコード
C3040 
ジャンル
生命・環境・自然
 
内容
健康に暮らすための要素として「栄養」「運動」「心理学」をあげ、それぞれの健康に対する役割をわかりやすく解説。健康問題の解決や生活習慣病の見直しをはかる。
渓水社で購入する
【品切】
この本の目次を見る
1部 栄養と健康

  第1章 栄養素の種類
    1.マクロの栄養素
    2.マイクロの栄養素
    3.水
    4.平成12年度国民栄養調査における日本人の栄養素等摂取状況

  第2章 健康的な食事の基本とは
    1.はじめに
    2.毎日の食事の取り方
    3.献立例

  第3章 人生を通して豊かな食生活を送るには
    1.私たちの食生活は何に影響されるのか
    2.孤食について

  第4章 摂食障害
    1.はじめに
    2.拒食症とは
    3.拒食症の診断基準
    4.過食症とは
    5.過食症――どんなものを・どのくらい食べるの?
    6.過食症の診断基準
    7.まとめ

  第5章 女子大学生のダイエット
    1.はじめに
    2.調査対象
    3.減量行動等の実態
    4.減量行動と生活習慣との関係
    5.減量行動と体脂肪率との関係
    6.体脂肪率と自己の体型認識との関係
    7.減量行動と運動習慣との関係
    8.まとめ

 第6章 ダイエットによる弊害,女性の貧血とは
    1.貧血とは
    2.血液の成分
    3.血液の働き
    4.貧血の基準
    5.貧血の成因的分類
    6.貧血の症状
    7.なぜ,貧血はよくないのでしょうか?
    8.鉄欠乏性貧血
    9.起立性調節障害(OD)および起立性低血圧とは

 第7章 アルコールとの付き合い方
    1.はじめに
    2.アルコールの吸収と代謝
    3.アルデヒド脱水素酵素(ALDH)
    4.アルコールと日本人の体質
    5.だんだん「強く」なる人がいる理由
    6.酒が肝臓を傷めるメカニズム
    7.アルコールに対する感受性の判定
    8.アルコールの適量とは
    9.女性とアルコール
   10.女性ホルモンとアルコール耐性
   11.アルコールハラスメント

第2部 運動と健康

 第1章 体力(Physical fitness)とは
    1.防衛体力 fitness for protection と行動体力 fitness for performance
    2.運動能力と加齢現象 ageing
    3.体力運動能力と男女差

 第2章 基礎代謝とエネルギー代謝
    1.エネルギー代謝
    2.基礎代謝 basal metabolism
    3.基礎代謝率 basal metabolism rate
    4.食物の特異動的作用 specific dynamic action,SDA
    5.エネルギー代謝率 relative metabolic rate,RMR
    6.エネルギー所要量の算出
    7.基礎代謝を増やすには

 第3章 運動と体脂肪の減量
    1.肥満症とは
    2.体脂肪減少のプログラム
    3.エネルギーバランス
    4.アメリカスポーツ医学会の減量プログラム
    5.運動とダイエットに関する先行研究
    6.体脂肪減量のためのシュミレーション

 第4章 ダイエットは本当に必要か? 肥満の判定,評価基準
    1.肥満の成因と代謝異常
    2.肥満の臨床学的分類
    3.肥満の背景
    4.肥満の判定と評価
    5.体脂肪量の推定

 第5章 運動と生活習慣病(成人病)
    1.はじめに
    2.現代における健康阻害要因
    3.運動と疾病との関係
    4.BMI と死亡率との関係
    5.生活習慣病(成人病)とは
    6.高脂血症とは
    7.高血圧症とは
    8.動脈硬化症とは
    9.糖尿病とは
   10.脳血管疾患とは
   11.虚血性心疾患とは
   12.生活習慣病の予防
   13.体力づくりと運動

  第6章 女性とスポーツ
    1.スポーツの両性化現象
    2.女性とスポーツ実施
    3.女性のスポーツ実施上の問題点
    4.妊娠と運動

 第3部 心理学的アプローチと健康
   ――健康に貢献する心理学的アプローチ――

 第1章 健康心理学とは何か
    1.健康心理学の定義
    2.伝統的生物医学モデルと比較した健康心理学の特徴
    3.健康心理学の研究領域・研究テーマと現況・課題

 第2章 ストレスと健康
    1.はじめに
    2.ストレスの本質・メカニズムを知る――ストレスとは何か
    3.自分自身のストレスを知る
    4.ストレスの緩和要因・マネジメント法を知る
    5.ストレスと睡眠

 第3章 パーソナリティと健康
    1.はじめに
    2.タイプAと虚血性心疾患・抑うつとの関係
    3.タイプCとガンとの関係

  参考・引用文献
  索引
戻る