検索結果一覧

ことば・文・文章を求め合って じゅんや博士 読書、文章作法の会で学んだこと

著者
白川朝子 
シリーズ
 
助成
 
判型
A5 
ページ
238 
定価
2,200円 (本体2,000円 )
発行日
2003年6月1日 
ISBN
ISBN978-4-87440-749-3/ISBN4-87440-749-8 
Cコード
C3081 
ジャンル
国語・漢文教育〈実践史・実践研究〉
 
内容
平成13年12月から14年11月までの野地潤家先生による公民館成人教養教室での講話記録。読むこと・書くことについての丁寧な講義内容のほか、配付資料・雑談などを収める。
渓水社で購入する
【品切】
この本の目次を見る
  まえがき


1 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第1回)感想
  1 充実感でいっぱいの2時間/2 読書生活の設計、文章の書き方への助言/3 文章例

2 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第2回)感想
  1 年賀状(平成14〈2002〉年1月)から/2 新聞コラム、「新宮愛子さま」について/3 「徒然草」への道など/4 徒然草関係文献目録(野地潤家先生編)

3 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第3回)感想
  1 新聞の投書欄の“提唱”について/2 新聞の投書欄の文章から(その1)/3 新聞の投書欄の文章から(その2)/4 作文「卒業」(旧制中学校2年)/5 「言葉の力を信じた人」について/6 「鵯の死」について/7 手紙の書き方

4 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第4回)感想
  1 新聞の投書欄の文章から/2 『手紙が書ける』にかかわって/3 序文について/4 「初節句までの道のり」について/5 新聞記事2つ/6 ベストセラーに関して

5 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第5回)感想
  1 新聞のコラムについて/2 ウィークリー誌の文章について/3 文章例「校長式辞」について/4 「右足骨折」について/5 「遅ればせの自己紹介」について/6 「虹」のアンソロジーを

6 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第6回)感想
  1 ある会報の「巻頭言」について/2 「ある夜の善意」(前田嘉明博士稿)/3 「銀いろの風の中で」(野地潤家先生稿)/4 「くつした」について/5 「不思議な親子」について/6 「ある思い出話」について/7 学びえたこと

7 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第7回)感想
  1 新聞の記事について/2 「虹」について/3 「被爆体験」について/4 グリーンフェスティバル

8 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第8回)感想
  1 タクシーの運転手さんあれこれ/2 「徒然草」への案内/3 小話2つ/4 「被爆体験について」への気づき/5 『山のあなたの空遠く』から(その1)/6 自分史のこと/7 『山のあなたの空遠く』から(その2)

9 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第9回)感想
  1 はがきの書き方から/2 『昭和前期中学校国語学習個体史』について/3 「とうかさんの思い出」「泰明ちゃんの想い出」について/4 「徒然草」第194段、第130段

10 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第10回)感想
  1 「最も苦痛の少ない外国語学習」について/2 「タマちゃんのこと」その1~その6/3 「タマちゃん」日記(Nさん)/4 アザラシ(アゴヒゲアザラシ)日記(Hさん)/5 ある回想について/6 文章を学ぶということ/7 随想について/8 「お祝いの言葉」/9 防災訓練をどう文章化するか

11 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第11回)感想
  1 ある新聞記事から/2 「徒然草」について 第32段、第53段など/3 「梅干し」について/4 院生たちの文章について/5 『十菊随筆』への序文について

12 じゅんや博士 読書、文章作法の会(第12回)感想
  1 「根源のもの」(「風ぐるま」)から/2 高等師範卒業生からの寄書き/3 「図書新聞」のコラム欄から/4 公民館文学講座目録/5 エッセイ集『雨休窩・断簡』から/6 1年間のまとめ


  まとめに代えて
  あとがき
戻る