検索結果一覧

中世伝承文学とその周辺 

他著
友久武文 
シリーズ
 
助成
 
判型
A5 
ページ
350 
定価
11,000円 (本体10,000円 )
発行日
1997年3月31日 
ISBN
ISBN978-4-87440-452-2/ISBN4-87440-452-9 
Cコード
C3095 
ジャンル
文学・語学/日本〈文学〉
 
内容
看聞御記の戦記語りと当道座/「寄合風流」考/伊野町大内の風流踊り歌/中野有久本田植歌集校訂試論/『続日本書記』童謡の表現と識者/田植草紙の解釈、ほか。
渓水社で購入する
【品切】
この本の目次を見る
まえがき (横山 邦治)

ハヤシている風景―『源平盛衰記』において― (真鍋 昌弘)
梁塵秘抄四二一番歌「われらが住処(すみか)は花の園…」解釈試論 (馬場 光子)
『続日本記』童謡の表現と識者―「桜井に白壁沈くや」を中心に― (宮岡 薫)
平康頼と検非違使―宝物集序説― (山口 眞琴)
『明恵上人行状』の資料性と〈間〉の位置 (古田 雅憲)
看聞御記の戦記語りと当道座 (渡邊 昭五)
広島大学蔵『横笛草子』に関する考察 (西本 寮子)
「寄合(よりあい)の風流(ふりゅう)」孝―「小歌の心」を中心に― (小野 恭靖)
酒盛孝―宴の中世的形態と室町小歌― (永池 健二)
「聟入り物」の狂言をめぐって―天正本を中心に― (須田 悦生)
幸若舞曲百合若大臣覚書 (白石 一美)
巡礼歌謡の問題点―特に語彙・類型句に着目して― (下仲 一功)
荘園鎮守社の芸能伝承とその周辺 (藤井 昭)
田植草紙の解釈 (友久 武文)
「こがね作りを買はいの」(田植草紙)をめぐって―敬意の「―い」「―さい」― (山内 洋一郎)
弥山の腰の朝霧孝 (浅野 日出男)
中野有久本田植歌集校訂試論(一) (田中 瑩一)
田植歌「我が恋」ナガレの考察―「羽織の紐の玉結」・「羽織の襟と思はれる」・「住吉山の景色かや」・「下着の褄とも思はれる」の歌謡について― (竹本 宏夫)
風流踊歌の語法―和泉地方の事例から― (佐々木 聖佳)
伊野町大内の風流踊り歌 (井手 幸男)
芸備地方風流踊り歌素描 (西 和子)
『鄙廼一曲』の唄一首「ひけや夜客(ヤカク)も」―伝承過程と採録本文について― (森山 弘毅)

あとがき
執筆者一覧
戻る